お笑い界のレジェンド・志村けんさんが、3月29日午後11時過ぎに新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなりました。

志村さんは『天才!志村どうぶつ園』でレギュラーでしたが、番組はどうなるのでしょうか?
ということで天才志村動物園の今後について調べてみました!
亡くなってから最初の放送

亡くなってから初めての志村どうぶつ園の放送日は4月4日。
収録は同月上旬の予定だったそう。
復帰できない場合は志村さんなしで収録を進める予定だったそうですが、まさかの事態になってしまいました。
追悼番組を急遽放送するかもしかしたら志村さんなしで収録されたものが放送されるかもしれません…
二時間スペシャルになる?
31日の情報によると4月4日の放送は2時間スペシャルとなるようです。
当初の予定から内容を一部変更し、志村さんを悼む内容になるとみられます。
しかし、以前に放送15周年を迎えた2019年には、番組の視聴率や志村さんの体調などによりリニューアルを検討してもいいと局の関係者は語っていたそうです。
番組をリニューアル?

視聴率なんですが、15年前は20%直前まで視聴率が伸びましたが、最近は10%前後だそうてです。
局の上層部としては、キャストの若返りによって数字が見込めるようなら、番組をリニューアルしてもいいと考えているそう。
志村さんは、年齢のせいかロケに出ても1時間も歩けなかったようで、ロケに出るのも厳しかったとか。
日テレ側は相葉雅紀さんと伊野尾慧さんを残しつつ、キンプリやSixTONESといったこれから旬を迎えるジャニーズのタレントも絡めたい考えです。
番組名変更なしで放送

2019年時点での構想ですが、志村さんが亡くなった、現在は、リニューアルという方向性も検討しているのではと思います。
志村さんだからできた番組と考えると、番組が終了してしまったりリニューアルするのは悲しいですが…
しかし、今後は番組名を変更せず、嵐の相葉雅紀さんが総合MCとなり、山瀬まみさんとともに進行することが決定しました。
とりあえず最初は、志村さんが抜けただけで、そんなに変更はないようです。
関連記事
→志村けんの年収は!?自宅は三鷹市!!過去に空き巣被害も!?高級車も所有!!