格闘技界の「神童」「キックボクシング史上最高の天才」と称される、那須川天心選手!!

今回はそんな那須川天心選手の家族について調べてみました!!
兄弟

那須川天心選手の家族構成は、父、母、妹2人、弟の6人家族!
兄弟の1番上が天心選手、1つ下の妹に寧々(ねね)さん。
寧々さんは現在は格闘技からは直接は携わっておらず、兄弟の活躍を応援したりしている側だそう。
しかし、10歳の頃に千葉県型競技選手権少年大会10歳の部で優勝経験のある実力者です。
5つ下の妹、梨々(りり)選手はアマチュアでいくつものタイトルを獲得しております。
15歳で兄と同じくプロデビューするなど、今後活躍が期待される注目選手のひとり!
8つ下の弟、龍心(りゅうじん)くんは明るく元気なキャラクターで末っ子。
龍心選手も現在アマチュアで活躍中で、プロを目指し、日々トレーニングに励んでいます。
父親と母親

那須川天心選手の父親は、弘幸さん。
子供達が小さい頃から、極真空手とキックボクシングを指導していたそう。
過去に格闘技経験はあるものの、プロではなかったことから、1から独学で学び指導者となります。
母親は、由美子さんと言う方。
自らミットを持ち、トレーニングの手伝いなどもされています。
2019年の「さんま御殿」で親子共演で年齢が判明していて、現在45歳です。
子供達全員が格闘家とあれば、母・由美子さんの食事面での栄養管理や、経済面でも大変そうで、ご苦労も多かったのではないでしょうか。
家族の収入
父・弘幸さんは、「TEPPEN GYM」という千葉県松戸市にあるジムの会長。
元々は内装業を営んでいましたが、自ら内装を手掛け小金原市でジムを開業、その後松戸市に移転しています。
また格闘家としての天心選手の活動のマネジメントにも携わっています。
兄弟の戦績がヤバイ?
那須川天心選手の妹の梨々選手は、兄と同じく15歳で「RISE 125」でプロデビュー。
デビュー戦で佐藤レイナ選手を相手に3-0で判定勝ちしました!
主なタイトル
・2017年KAMINARIMON女子Bクラストーナメント45㎏級-優勝。
・所属:TEAM TEPPEN。
那須川天心選手の弟・龍心選手は、現在14歳、中学2年生です。
6歳の時にキックボクシングを始めたそう。
関東キック界では知らない人はいないというほど有名な存在で、若くして数々のタイトルを手にしています。
主なタイトル
・RIZINジュニア大会34㎏-準優勝
・KAMINARIMON全日本40㎏-王者。
・BIGBANG35、40、45㎏-王者。
・NJKF28、35、40㎏-王者。
・アマチュアムエタイオリンピック-金メダル。
これだけの戦績を収めているなら、龍心選手のプロデビューも近いでしょう。
いつか兄・天心選手を倒すことを目指してるようですね。